駐輪場・バイク置き場の面積はどれくらい必要か?

駐輪場の面積はどれくらい必要?

  1. 自転車の収容に幅・長さはどれくらい必要か?
  2. 駐輪場に必要な面積はどれくらいでしょうか?
  3. 皆さんがお持ちの土地に、何台の自転車が止めることができるでしょうか?

この章では、上記のような疑問に回答いたします。

まずは、①の質問についてです。自転車の収容に幅・長さはどれくらい必要か?自転車の1台あたりの幅は、公共の駐輪場や施設設計基準(寸法基準)として、1台あたり幅60cm、長さ1.9mとされています。

②の質問についてです。駐輪場に必要な面積はどれくらいでしょうか。1台あたりのサイズとしては、60cm×1.9m≒1.14㎡となります。

③の質問についてです。皆さんがお持ちの土地に、何台の自転車が止めることができるでしょうか?例えば、ご所有のアパートで5m×2m≒10㎡のスペースがあれば、8台はとめることが可能という計算になります。もちろんスペースがどのような位置にどのような形状で残っているかによって10㎡でも8台停められない土地もあるでしょう。あくまで計算上の大きさとしての話となります。

国土交通省「路上自転車・自動二輪車等駐車場設置指針について」参照

https://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/pdf/20061115settishishin.pdf

アイリスオーヤマの倒れにくい固定足付き自転車スタンド2台用は下記でご覧ください。

バイク置き場の面積はどれくらい必要?

  1. バイクの収容に幅・長さはどれくらい必要か?
  2. バイク置き場に必要な面積はどれくらいでしょうか?
  3. 皆さんがお持ちの土地に、何台のバイクが止めることができるでしょうか?

まず、基礎知識として、駐輪場は、自転車と原付を駐車する場所とされています。そのため、50cc以下の原付は、道路交通法で自転車と扱われ、原則駐輪場に停めることができます。50cc以上のバイクは、普通自動二輪車と呼ばれ自動車と同じ扱いになります。そのため、バイク置き場がない場合だと、駐車場に停める必要があります。

まずは、①の質問についてです。バイクの収容に幅・長さはどれくらい必要か?バイクの大きさにもよりますが、標準サイズは幅1.0m×長さ2.3mとなります。(国土交通省の「自治体の二輪車駐車場事例集2016」によると幅1.0m×長さ2.5mとなっています。)これが、400ccを超える大型二輪の場合は、幅1.3m×長さ2.6mくらい必要でしょう。

②の質問についてです。バイク置き場に必要な面積はどれくらいでしょうか?1台あたりのサイズとしては、1m×2.3m≒2.3㎡となります。1m×2.5m≒2.5㎡となります。

③の質問についてです。皆さんがお持ちの土地に、何台の自転車が止めることができるでしょうか?例えば、ご所有のアパートで4m×2.5m≒10㎡のスペースがあれば、4台は停めることが可能という計算になります。こちらは自転車と同じようにスペースがどのような位置にどのような形状で残っているかによって何台とめられるかは変わってきます。

国土交通省「自治体の二輪車駐車場事例集2016」参照

https://www.mlit.go.jp/common/001222932.pdf

あると便利な「ウォーキングメジャー」

ウォーキングメージャーです。カウントメジャーと呼ぶこともあります。ウォーキングメージャーは転がすことによって、その距離を測定することが出来ます。現地で、土地の間口・奥行き・道路幅員などの長さを測るときに使います。