琵琶湖マリオットホテル ~プール・温泉レビュー~

琵琶湖マリオットホテルとは?

琵琶湖マリオットホテルとは?

「琵琶湖マリオットホテル」とは、滋賀県守山市にある マリオット・インターナショナル系のホテル です。アメリカ発の世界的ホテルブランド「Marriott Hotels & Resorts」の一つで、日本国内でも人気のリゾートホテルのひとつです。

アクセスは?

  • 所在地:滋賀県守山市今浜町十軒家2876(琵琶湖の東岸)
  • アクセスJR堅田駅・守山駅から車で約15〜20分、京都駅からも車で約40分ほど
  • ブランド:マリオット・インターナショナル(国内マリオット系列の一員)
  • 開業:2017年7月(旧ラフォーレ琵琶湖をリブランドして誕生)

スーペリア, 客室, 2 ツインのお部屋はどんな感じか!?

大人2人、子供2人での宿泊です。ベッドが3台にしていただいたので、十分寝ることができました。

洗面所とお風呂です。

ウェルカムフード、滋賀の丁字麴おふらすがセットされていました。

琵琶湖マリオットの食事について

クラブラウンジ

 マリオットボンヴォイのプラチナ会員以上が利用できます。18時以降は子供は入れないということなので、1日目は大人だけで軽くドリンクとお酒をいただきました。

2日目は、16時~18時で子供も入れる別会場にやってきました。

ドリンクメニューが豊富です。お酒は頼めば作ってくれますが、混んでいて結構作るのに時間がかかります。

軽食です。お酒のおつまみもあります。

ポップコーンは子供たちに人気でした。

朝食ビュッフェ

朝食は12階の会場に行きます。琵琶湖を眺められる美しい景色です。

卵料理はテーブルに用紙とボールペンがセットされており、お好みで作ってくれます。

種類も豊富です。

飲み物もたくさんあります。

館内施設で楽しんだ4つのこと

プール・温泉

プールは、プールサイドにも携帯持っていくことができず写真はありません。1日目は結構空いていましたが、2日目はかなり混んでいました。マリオットプラチナ会員は無料で入れます。

プラネタリウム

マリオットの他のホテルには見ないプラネタリウムです。子供たちがドラえもんを見たいということで、「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」を45分見ました。

  • 日帰りの方:大人950円、子供650円
  • 宿泊者:大人850円、子供550円

体育館でバトミントンと卓球

バトミントンと卓球もすることができます。30分毎の予約です。卓球のボールは110円とバトミントンのシャトル220円だけ料金がかかります。

注意点としては、エアコンが付いているわけではないので、とても暑いです。

他にもフットサルやテニスコートもあるようです。私たちは利用しませんでしたが、子供連れの旅行先にはとてもいいと思いました。