もくじ
シドニーハーバーマリオットホテル・アット・サーキュラーキーとは?
シドニー観光に最適なロケーションにある5つ星、Sydney Harbour Marriott Hotel at
Circular Quay (シドニー・ハーバー・マリオット・ホテル)」に実際に宿泊してきました!
この記事では、アクセス、客室、朝食、ラウンジ、周辺観光まで、宿泊者目線でレビューします。これからシドニー旅行を検討中の方、マリオット系列での宿泊を考えている方は、参考にしてください。
シドニーハーバーマリオットホテル・アット・サーキュラーキーとは?


Sydney Harbour Marriott Hotel at Circular Quay (マリオット・シドニー・ハーバー)」は、シドニーの中心部サーキュラーキーから徒歩約2分という最高の立地を誇る、マリオット・インターナショナル系列の5つ星ホテルです。
アクセスは?
- シドニー・オペラハウスまで徒歩約7分
- ハーバーブリッジやロックス地区も徒歩圏内
- サーキュラーキー駅からすぐで空港アクセスも抜群
お部屋は、ダブルルーム


今回宿泊したのは、18階のダブルルームです。


ベッド2つに荷物置き、デスク、テレビなどがあります。


バスタブがあることはうれしいですね。


コーヒーコーナーとお水です。お水は足りなくなったら電話すれば補充してくれます。
朝食:Silvester’s Restaurant(シルヴェスターズ)


朝食は1階のシルヴェスターズですが、マリオット会員は2階のラウンジでいただきます。


ソーセージ、卵、ポテト


パン類、ヨーグルト、飲み物


デザート、ナッツ系です。
ラウンジ(M Club Lounge)


ラウンジは2階にあります。


茶―パンとスープです。


ハム、サラミなどのおつまみです。


サラダです。


チーズ、クッキー、マシュマロ、飴
プール


プールは4階にフィットネスと一緒にあります。このプールは深さ1.4mと他のホテルのプールより深いです。子供を連れていく場合は、浮き輪が必要となります。プールは、朝6時から夜23時まで使えます。
周辺観光
オペラハウス


昼間も、夜も、人が多いです。夜は特に日本の方が多かったように感じました。外からしかみてないですが、それでも行ってみるできでしょう。
タロンガ動物園


タロンガ動物園。行は船で、帰りはバスで市内まで戻りました。


ショーとコアラを見に行きました。意外と広いので、子供連れて、食事したり、休憩しながらだと2~3時間だと全部は見れない印象でした。
QVB


美しい外観のショッピングセンターです。右側の3階からの写真は惹かれる何かがあります。
Anita Gelato


Anita Gelato。子供にアイスを食べさせにきました。意外と混んでいませんでした。


種類豊富で、ダブル(2種類)で10ドルはしなかったと思います。
Bourke Street Bakery Barangaroo


Bourke Street Bakery Barangaroo。混んでます。


ニートパイが有名ということで2種類買って食べました。子供たちが美味しいようでほとんど食べてました。